台湾で生活する日本人が抱く疑問一つ一つにお答えします。台湾での生活に関するご質問受付中! ご質問はこちらまで→blog@top-taiwan.com.tw
Q:台湾には外国人でも買うことが出来て、更に当選したらお金ももらえる宝くじがあると聞いたのですがどんなものですか?どうやって手に入れることができるのですか?
A:日本のロト6と同じ方法の誰でも気軽に買える宝くじが台湾にもあります。これ以外にもたくさんの種類があるのですが、一番当選金額の高いロトについて本日はご紹介します。まずどこで売ってるか?これは街中にあるこんな赤い売り場が目印。
ここにおいてあるこの紙に書き込み、お金を払って引換券をもらえば億万長者への正式切符を手に入れたことになります。
では簡単に購入方法を説明しますね。
基本ルールは49個の数字の中から6個の数字を選びます。この6個がどんなパターンで的中するか!?この結果により当選が決まるというシステム。選んだ数字の順番は関係なく、あくまでも選んだ6個の数字のうち何個当たるかがポイント。一枚50元です。では買い方は?
1:自分で好きな6個の数字を塗りつぶしてそのままカウンターへ提出。
2:用紙の快選を塗りつぶしカウンターへ提出。そうするとコンピューターが勝手に数字を6個選んでくれる。
3:全部を勝手にコンピューターに選ばれたくない!でも6個以内には絞れないという優柔不断な方は、選びたい数字の総数の数を、一番上の系統組合の中の7-16個までの中から選ぶ。その選んだ数字をコンピューターが勝手に組み合わせてくれます。ただし、9個の数字を選んだ場合は84通りの組み合わせパターンが発生するため4200元払わなければなりません。
まあ単純な買い方は1か2の買い方だと思うので、余計なことは考えず1か2のパターンで購入してみてください。
ちなみにこれは毎週火曜日と木曜日に抽選される「大楽透」の購入方法。こちらの当選金額が一番でかいです。一等~七等まであって当選人数で配分されるのですが、一等当選者がいない場合は一等分の賞金はキャリーオーバーされるシステムなんでドンドン大金持ちになるチャンスあり。これよりも規模の小さい毎週月、水、金曜日開催される38個の中から6個の数字を選ぶ「楽透彩」もあります。システムは一緒なのですが、購入日にあわせて内容が異なりますのでご注意下さい。
購入期限は当日の夜8:00まで。しゃべらなくても買えるロトですから旅行者の人でも問題ないですよね。3個以上当たれば当選確実。是非試してみてください。
最後にもう一つ。お買い物の際にどこでももらえる發票と言われる台湾のレシート。これも立派な宝くじです。レシートの上の番号が宝くじとなっていて2ヶ月に一回当選番号が発表になり特奨の人には200万元が提供されます(六等(200元)まで賞金あり)。旅行者の方にはあまり意味のないものかもしれませんが、台湾在住の人にとっては無料でお金がもらえるチャンスがあるのです(とは言っても買い物はしてるから無料じゃないですね(笑))。台湾在住の皆さん、レシートは捨てちゃダメですよ。それに旅行者の皆さん捨てるならください(汗)。楽透(ロト)に関する当選番号、詳細に関してはこちらで、發票(レシートに関する当選番号、詳細に関してはこちらで確認可能です。ただ、全部中文ですが・・・・。
(担当特派員:TOP1号)
先日タイに遊びに行ったので
アジアのブログを検索して遊びに来ました。
応援クリックして帰りますね。
掲載されていた掌櫃行ってきました!!月曜日だったのでちと寂しい感じでしたが・・・。
いくつか閉まっていた店もあって・・・そこがちょっと残念でした。
ところで、この台湾「財政部税務入口」のHPでは「96年」って出てくるんですが、これって台湾暦での今年を示しているんでしょうか?まさか西暦1996年のが今掲載されているわけはないしなあ。
これからも応援してますよ♪
さっそくお店に行かれたのですね!
お役にたてて何よりです。
週末の夜だったら、賑やかだったかもしれませんね・・・。
ところで96年とは、おっしゃるとおり台湾の年号です。今年2007年は「民国96年」と言います。
この年号、意外と日本人に知られていないため、台湾土産のお菓子の賞味期限を見てびっくりされる方も多いそうです。
> 台湾のレシート当選番号の調べ方を教えてください☆日本で調べる方法と台北で調べる方法をお願いします☆因みに中国語はわかりません☆(^_^メ)
マイコ 様
台湾レシート当選番号ですが、当選番号の調べ方は台湾の財政部のHPで確認して頂く事になります。http://invoice.etax.nat.gov.tw/ このページは中国語と英語のみになります。下記当選番号の見方です。ご参考にして下さい。
まず自分の見たい当選番号がいつの物かを確認して下さい。もしレシートの上に中華民國99年11-12月份(中華民國99年=2010年です。)と書かれている場合上記HPの該当の日付分を確認下さい。2か月分前の物を見たいときはHPの下にある中華民國99年9-10月份をクリックして確認して下さい。2ヶ月分前以上前の物は載っていません。当選番号発表日はレシートの裏の自分の見たい月(期別)の欄の開獎日期の所に書かれている日付になります。また、領獎期間の期間に奨金と交換できます。
当選番号表の見方:中獎號碼の番号を確認して下さい。特獎(200萬元)の所に書かれている数字と8桁とも同じ番号のレシート番号がこの賞の当選番号になります。頭獎(20萬元)の所に書かれている数字と8桁とも同じ番号のレシート番号がこの賞の当選番号になります。頭獎の所に書かれている数字の下7桁が同じ場合二獎(4萬元)当選になります。頭獎の所に書かれている数字の下6桁が同じ場合三獎(1萬元)当選になります。頭獎の所に書かれている数字の下5桁が同じ場合四獎(4千元)当選になります。頭獎の所に書かれている数字の下4桁が同じ場合五獎(1千元)当選になります。頭獎の所に書かれている数字の下3桁が同じ場合六獎(2百元)当選になります。たまに開六獎(2百元)と言うのがある時があります。有る場合はそこに書かれている数字(レシートの番号の下3桁)が同じ場合当選になります。
奨金換金について:賞金換金は台湾の郵便局でのみ可能です。レシートの裏に必要事項記入の上身分証明書(外国人の場合パスポート)を持って換金しに行って下さい。
レシートの裏の記入欄の意味は以下の通りです。
金額(当選金額を記載下さい。)中獎人(当選者)簽名或蓋章(サイン又は捺印)國民身分證統一編號(パスポートNO)戸籍地址(住所)。もし日本に居る場合は台湾の知り合いなどに頼んで賞金換金してもらうしか方法は無いようです。
宜しくお願い致します。
http://toptaiwanqa.blog27.fc2.com/tb.php/46-e69be08a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:TopTaiwanQandA
台湾の現地企業【TopTaiwan】スタッフが、台湾生活での疑問・質問にブログ形式でお答えします。
オフィシャルサイトもご覧下さい!
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定をお願い致します!
(...@top-taiwan.com.tw)