fc2ブログ
2007-07-27

台湾の鉄道時刻表を手に入れたい

Q:台湾を鉄道で一周したいので台湾新幹線や在来線の時刻表を手に入れたいのですがありますか?

A:以前は台湾鉄道局が発行していた印刷物の時刻表が販売されていましたが、インタネットの普及に伴い現在は販売している時刻表はなく、台湾鉄道、台湾新幹線とも各駅に用意されている無料のポケット時刻表のみとなってしまいましたが存在はしています。ですが、新幹線はダイヤ改正も多く、在来線は通勤用列車の時刻などは記載されていないので確実な時間を確認するならばインターネット検索が一番でしょう。それぞれの検索方法をサイトのご紹介と合わせてお教えいたします

<台湾鉄道>
1:台湾鉄道オフィシャルHPの火車時刻検詢系統をクリック→これ
*なお文字化けしている場合はエンコードをUnicodeにしてください

2:1の画面上で必要事項を自らが選択せねばなりません。ワードの意味を記載しておきますので皆さんがんばってください。

起程站=出発駅(画面上に記載されている駅の場合はその駅の横の○をクリックすればOK。それ以外の駅の場合は地区選択&駅選択を行う。どのエリアにどの駅が含まれるのか?がわからないと全部を見る必要がありますが・・・・わかっていない人には使いにくいシステムのようです)

到達站=到着駅(選択方法は上記と一緒)

選擇車種=列車の種類の選択です
對號列車=指定席列車
非對號列車=自由席列車
所有車種=全部
注:台湾には自由席列車は存在していませんので非對號列車は選択する必要なし。

選擇査詢日期=乗車日の選択です
*カレンダークリックで指定もOKです。

ここまで入力完了したら「査詢」をクリックしてくださいませ。指定区間の列車のスケジュールが表示されます。その際「車次」の番号をクリックするとすべての停車駅及び時間が表示されます。この選択なら印刷された時刻表に記載されていない区間列車などの時刻も検索可能。

注意1:ローカル線(平渓線、内湾線、集集線)検索の場合はそれぞれの路線を地区選択で選びます。またそれぞれの始発駅~終点駅のみしか表示されないため、別の場所から移動し乗り継ぎたい場合は各ローカル線の台湾鉄道乗り継ぎ可能駅までの時刻と、ローカル線の乗り継ぎ可能駅(始発駅)~各ローカル線内の目的地までの2回に分けた検索が必要となります。
(例)台北から出発し各ローカル線に乗り継ぎたい場合の検索方法
「平渓線」
起行站:台北地区/台北ー到達站:台北地区/瑞芳の検索結果&起行站:平渓線/三貂嶺ー到達站:平渓線/菁桐の検索結果の車次番号をクリックし、瑞芳駅に停車するかどうか?をチェック(三貂嶺に台北から直接行くことが出来る列車もあり。他の駅での乗り継ぎが可能な場合もあり)この組み合わせで乗り継ぎチェック。

「内湾線」
現在新竹ー竹東間運休中のため乗り継ぎ不可。竹東まで何らかの方法で移動して乗る場合時刻は起行站:内湾線/竹東ー到達站:内湾線/内湾でチェック可能

「集集線」
起行站:台北地区/台北ー到達站:彰化地区/二水の検索結果&起行站:集集線/二水ー到達站:集集線/車埕の検索結果で乗り継ぎ可能かチェック
*新幹線から乗り継ぎの場合は起行站:台中地区/新烏日で検索すれば新幹線から乗り継いでの移動も可能(新烏日から直接集集線に乗り入れる列車もあります)

注2:阿里山森林鉄道の時刻はこちらには繁栄されていません。阿里山森林鉄道の運行時間を確認した場合はこちらのサイトで確認して下さい。宏都阿里山このサイトもとってもわかりにくい。とりあえずサイト内で時刻を確認できるのは線上訂票系統(予約システム)の中の班次時刻表。これを探すのも面倒な方はこちらクリック(時刻表にジャンプできると思う・・・・)


<台湾新幹線>
こちらは日本語版サイトがありますので台湾鉄道のように面倒なことをする必要はありませんよ。ダイレクトにこちらをクリックしてください。
注:台湾新幹線チョコチョコダイヤ改正してますのでご利用前に必ずチェックしたほうがいいでしょう。

(担当特派員:TOP1号)
   
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!

スポンサーサイト



2007-07-23

MISIAの初台湾ライブについて

Q:お伺いしたいのですが、今年9月ごろMISIAが台湾で始めてのライブを行うと聞きました。もう台湾ではチケット発売されていますでしょうか?

A:お問い合わせ頂き誠にありがとうございます。弊社でMISIA台湾ライブについて調べてみました。以下詳細をご参照下さい。

【日時】2007年9月29日 
【場所】新荘体育館 (地図) (バス路線)
【チケット価格】1600、2100、2600、3100、3600、4200元
【発売開始日】7月28日(同日11:00~16:00新光三越南京西路店9階にて初回発売会(10%off)開催)
【チケット販売サイト】年代HP(中国語)
【主催】布洛克兄弟公司
【その他スケジュール】7月25日13:30~台湾記者会見(桃園空港第二ターミナル1階)

また弊社では、お客様の各種チケット手配・郵送も承っておりますので、ぜひご利用下さい。
チケット代行手配についてはこちらをご参照下さい。

(担当特派員:TOP3号)

参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!



2007-07-23

台湾のコンサートチケットを買いたい

Q:すみません、今度△月に台北で歌手○○○さんのライブコンサートがあると知りました。日本から是非見に行きたいと思っているのですが、ライブの場所や日時、チケットの買い方等が、中国語のサイトしか無いようなので良く分かりません。そちらの会社で調べていただくことやチケットを買っていただくことは出来るのでしょうか?

A:お問い合わせありがとうございます。弊社でチケットの代行購入をすることは可能です。
歌手○○○さんのライブスケジュールを調べましたところ、×月×日に台北アリーナ(台北小巨蛋)で開催される「===!」というタイトルのライブでよろしいでしょうか?
情報によりますと、台北アリーナで×月×日夜19:00~スタート、現在もまだ空きのあるお席は4000元・2500元・2000元・1500元の席に分かれています。それより安い席はすでに満席です。
料金に付きましてですが、ライブチケット料金+チケット郵送費+弊社手数料(手数料の一例をここでは1000元といたします)が必要な金額となります。送付方法は、郵便局のEMSが比較的お手ごろな値段で早く到着しますし、荷物の追跡も可能ですので安心してご利用頂けると思います。別の方法をご指定されてももちろん大丈夫です。
お支払い方法は、日本国内にございます銀行口座または台湾の銀行への海外送金となりますので、ご希望のお支払い方法をご連絡下さい。折り返し口座番号をお知らせいたします。

Q:お調べ頂きありがとうございます。私の行きたいライブはそれです!せっかくですので、一番いい4000元の席を3人分、お願いできますでしょうか。海外送金は良く分からないので日本国内で振込みをします。EMSでお願いします。

A:かしこまりました。お振込先口座番号は○○○です。チケット料金12000元、弊社手数料が1000元、EMS料金が×××元となりますので、合計金額をレート△△△で換算し、----円となります。お手数ですが振込み手数料はお客様の方でご負担いただきますようお願いいたします。
お振込みが完了しましたら、お手数ですが弊社へお知らせ下さい。入金確認後、チケットを購入いたします。

Q:
さっそく、本日振り込みに行ってきました。ご確認をお願いします。

A:
弊社で入金の確認が出来ました。ありがとうございます。直ちにチケットを購入し、×日に弊社よりEMSで発送致します。発送後EMS送り状の番号をお知らせ致します。

Q:
チケットのキャンセルは出来ますでしょうか?

A:
チケットのキャンセルは基本的に可能ですが、お申し込み後のキャンセルにおきましては、手配手数料の返金は出来かねます。また、手配済みチケットをキャンセルされる場合は、別途チケット会社が請求するキャンセル料をお支払いの上でのキャンセルとなりますのでご了承の程宜しくお願い致します。


■ご案内■
手配手数料に関しまして補足説明をさせて頂きます。
注1⇒同一開催日(時間)、同一エリア内であれば購入制限枚数内であれば上記金額にて何枚でもお申し込みいただけます。
注2⇒ご購入希望日が複数日にまたがる場合、または同一開催日であっても複数エリアににまたがる手配などの場合は1000元以上となる場合があります
注3⇒手配手数料はアーティストや販売方法、曜日などにより異なる場合があります。

詳しくは各コンサートチケット代理手配お申し込み時にご確認下さい。


(担当特派員:TOP3号)
   
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!




2007-07-20

2008北京オリンピック野球アジア最終予選について

~お知らせ[2007.11.2]~
オリンピックアジア予選のチケットに関し、たくさんのお問い合わせをいただき誠にありがとうございます。
申し訳ございませんが、こちらのアジア予選チケットの代行受付けは、一旦終了させて頂きます。
代行の再開につきましては未定です。後日またこの記事内にて発表いたします。



Q:2008年北京オリンピックのアジア最終予選が台湾で行われると聞いたのですがチケットはどうすれば手に入りますか?

A:現在11月に行われることは決定していますが、詳細がほとんど決まっていないのが現状です。現在わかっている情報をまずはアップしますね。
【2007.7.20追加】 
試合スケジュールが一部明らかになりました!詳細は記事の下をご覧下さい。


開催場所:台中
日時:12/1~12/3
チケット販売方法:9月中旬ごろ発売決定
【2007.9.26情報】9月中旬の予定だった発売方法の発表ですが、当初の予定から大幅にずれ込んでおり、まだ発表になっておりません。しかし販売企業は「元気」で決定していますので、もうしばらくお待ち下さい

【2007.10.16情報】
チケットサイト元気にて、アジア予選チケット購入のページが開放されました。
販売開始時間:2007/11/1 昼12:00~
販売終了時間:①ファミリーマートで料金支払いの場合は、試合6日前の23:59まで ②ネットでクレジット決済する場合は、試合3日前の23:59まで(いずれも当日含まず)
販売枚数:一人4枚まで。グループ予約無し
その他:球場へのペット持込禁止。球場内での喫煙禁止。試合を妨害する行為は禁止。
チケット価格:内野南A下層1000元/内野B~F下層600元/内野G~K下層400元/内野上層300元
座席Map:こちら

チケット購入はこちらのページより。(会員登録が必要です)

【2007.11.2情報】
ネットでのチケット発売は11/1昼12時~の予定でしたが、販売サイトの発表によると、何者かのハッカー行為によりシステムがダウンし、この日の販売が不可能となったようです。
改めて11/3昼12時より発売を開始する予定です。


【試合スケジュール】 ※会場はすべて台中市洲際棒球場
12/1 12:30~ 開幕セレモニー 
    13:00~ 中華台北 VS 韓国 
    18:00~ 日本 VS Bリーグ一位   
12/2 13:00~ Bリーグ一位 VS 中華台北 
    18:00~ 韓国 VS 日本 
12/3 13:00~ 韓国 VS Bリーグ一位
    18:00~ 中華台北 VS 日本 
    21:30~ 閉幕セレモニー 

※Bリーグ=香港、タイ、フィリピン、パキスタンの4カ国で11/26~28に予選試合を行い、一位のチームが参加します。

会場も含めまだ変更となる要素が多々ありますが、日本代表にとっても大切な大会となりそうです。日本代表応援団の方たちがチケット確保できるような内容を後日アップしようと思ってますのでしばしお待ちください。

またこの大会と前後して下記大会も開催されます。この大会の詳細も未定(笑)。

2007年第37回IBAFワールドカップ(International BAseball Federation)
日時:11/6-11/18
開催場所:台北市、台北県、台中市

【2007.9.25更新】
IBAFワールドカップの対戦スケジュール(日時・会場等)が発表となりました。
詳しくは主催者サイトをご覧下さい。
元気-2007年第37回IBAF対戦表

【2007.9.26更新】
IBAFワールドカップのチケットは、同じく「元気」サイトにて10月3日より発売となります。
当日は、こちらのページより購入が可能になります。

11月の台湾は野球一色となりそうです。

(担当特派員:TOP1号)
   
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!

2007-07-20

子供連れで楽しめる台北の観光スポットは?

Q:夏休みに子供連れで台北を旅行する予定です。子供が楽しめるような観光ポイントはありますか?

A:夏休みは特に家族ずれ旅行が多い時期ですよね。台湾といえば「グルメ」「お茶」「マッサージ」などが人気なのでどうしてもお子様向け情報が少ないのも現状。今回は以前「台湾コーディネーター情報発信局」でご紹介したお子様向けスポットをまとめてご紹介しますのでご覧ください

●台北市立動物園
ここはお子さん大喜びだと思いますよ。どんな動物であろうがちびっ子にとってはOKでしょう。ただ・・・・日本の動物園と比べるとどうも動物が飼育されているというよりは自由にしてもらってる感がするのはアッシだけでしょうか?
情報ページはこちらをクリック

●台北木柵剣湖山児童玩国
動物園から徒歩圏内にある屋内アミューズメント施設。暑い台北ではこういった場所で遊ぶのが賢い選択です。
情報ページはこちらをクリック

●台北市立児童育楽中心
壊れそうな観覧車や空中ブランコに乗ってみたくはありませんか?(笑)。台北市がなぜか自信を持ってお薦めするお子様のための施設です。是非足を運んであげて下さい(なぜかお願い)
情報ページはこちらをクリック

(担当特派員:TOP1号)
   
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!

2007-07-10

台湾ビーチについて

Q:台湾のビーチで海水浴を楽しめる場所はありますか?

A:暑い夏がついにやって来ました!こんなときは海に行きたくなりますよね。もちろん台湾にもビーチはありますが、日本と比べてちょっと寂しい感じはするかもしれません。海の家などあまり多くなく勝手に海水浴楽しんでください系がほとんどです。でも逆に日本に比べて人も少ないから楽しめるかも知れません。台湾の主な海水浴場紹介しますね

「台北近郊ビーチ」
●福隆海水浴場
住所:台北縣貢寮郷福隆村興隆街36號
写真はこちら
台北からの距離:車で1時間半ぐらい
<説明>
台北近郊でもっとも有名なビーチ。毎年夏に音楽イベント開催(今年は7月6日ー8日)。写真は音楽イベント開催時のものが中心なので毎日こんな雰囲気か?っというとそういうわけでもないのですが、海の家などはあります。ここボディーボードやサーフィンのスポットとしても利用されています。

●翡翠灣
住所:金山と基隆の間
写真はこちら
台北からの距離:車で1時間半ぐらい
<説明>
ホテル&ビーチ施設が併設されたどちらかというと人工的なビーチ。この施設の利用者しか使えない。写真の中にあるお城のような建物がレストランなどの入っている施設で、その後に出てくるビルのような建物が
ホテル施設。ホテルのレベルはスタンダードのちょっと上ぐらい。決して高級ビーチリゾートではありませんので勘違いなさらないように。ビーチアクティビティーの施設などは結構あります(パラセイリングとかバナナボードとかジェットスキーとか。なんていう名前かわからないのですが水上自転車のような優雅なアクティビティーもあり)
*福華ホテルの系列なので台北福華ホテル宿泊の場合はシャトルバス利用でビーチに行くことも可(事前予約必要)

●白沙灣
住所:石門郷茂村下員坑33之6號
写真はこちら
台北からの距離:車で1時間半-2時間ぐらい
<説明>
景色が綺麗なのはここ。ただ店とか何もない。休日は結構人はいるんだけど・・・。なぜ店がないのかは不明です。

●蜜月灣
住所:宜蘭縣頭城鎮大溪附近
台北からの距離:車で3時間ぐらい
<説明>
ここは昔からロングボードのサーフィンスポットとして有名。
以前コーディネーター情報局で紹介したこちらの内容を参考にしてください。

「高雄近郊ビーチ」
●墾丁大灣
写真はこちら

●墾丁白沙灣
写真はこちら

●墾丁南灣
写真はこちら
<説明>
台湾最南端に位置するビーチリゾートエリア。高雄から車で3時間かかるので日帰りというよりは宿泊込みで訪れるのがベスト。サーフィンもOK、オープンエアーのバーなどもある夏は大混雑のエリアです。
こちらのHPを参考にしていただけるとより詳しく詳細をつかめますのでご覧ください。旅旅台北紹介ページ→クリック

(担当特派員:TOP1号)
   
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!


2007-07-02

台湾で売っている【RIMOWA】について

Q:いつもブログを楽しく読ませていただいております。お手数ながら一つ知りたい事があるのですが、それは台湾で売っている、RIMOWAというブランドの各種ケースの値段です。
あるサイトで台湾の店舗を紹介しており、「日本で買うより安い」とあったのですが、実際どれくらいの値段で売っているのでしょうか?もしかなり安ければ、台湾で買いたいと思っているのですが・・・。
型番No6555、No6550、No6551、No6581、No6582 の黒を知りたいです。
お手数ですが、情報よろしくお願いします。


A:弊社へのお問い合わせ、誠にありがとうございます。
ご質問にありましたRIMOWAですが、調査した2007.6.20現在の販売価格を下記にご紹介致します。

                   台湾定価   日本税込み定価(台湾元へ換算※1)
   サルサ#6555(黒/赤)   13,420元    54,600円(14,223元)
   サルサ#6550(黒/赤)   10,350元    42,000円(10,941元)
   サルサ#6551(黒/赤)   11,300元    46,200円(12,035元)
タンゴライト#6581(黒/青)   19,030元    68,250円(17,779元)
タンゴライト#6582(黒/青)   20,020元    73,500円(19,146元)
※1 2007.6.20現在のレート0.2605で計算

上記で比較すると、サルサは台湾の方が安いですが、タンゴライトは日本のほうが安いようですね。
以上、ご参考になれば幸いです。

Q:細かく調べていただきありがとうございました。助かりました。


(担当特派員:TOP3号)
   
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!








Copyright (C) 台湾ライフ質問箱. All rights reserved. Template by Underground
留学