台湾で生活する日本人が抱く疑問一つ一つにお答えします。台湾での生活に関するご質問受付中! ご質問はこちらまで→blog@top-taiwan.com.tw
Q:
今現地採用で働いているのですが、来年早々に退職を考えています。
わたしは今年の3月に台湾に来まして、5月までは試用期間としてお給料をもらっており、6月1日より一年間有効の居留証を保持して本採用として働いています。そこで、わたしの税金についてなのですが、入国後からの所得に対して税金がかかってくるのでしょうか。本採用となってからでしょうか。
A:
お問い合わせの件回答させて頂きます。
入国後本採用までの間にもご本人様名義の何らかの収入があったのならば入国後からの収入すべてに対し税徴収されます。
(担当特派員:TOP1号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
今回は1ヶ月の短期でもご利用可能な物件をご紹介。基本的に一ヶ月で借りられる物件なんて一見で不動産屋行ったら絶対出して貰えないのでご注意下さい。ただ・・・弊社ならご紹介は可能ですが、どうしても敷金、礼金はそれぞれ1カ月ずつかかっちゃいます。だから敷金はなーんも問題なければ戻りますけど、どうしても割高な感じですよね。
とりあえず今回掲載した物件に興味のある方は弊社までご連絡ください。blog@top-taiwan.com.tw 担当者ご紹介しますので。こちらでご紹介するのは基本家具電化製品付き物件です。
契約の際のアドバイスはこちら
●物件No.25087●
「基本データ」*細かい内容は写真データでチェキしてください
・家賃(個人)17000NTD/(会社負担)15000NTD+管理費なし
・保証金 3ヶ月(短期なら1ヶ月げOK)
・1DK(15坪)
・4F建て3F
・ごみ捨て場マンション内にあるか?不明(多分ないと思う。管理費ないし)
・MRT忠孝新生から無理やり歩いて20分強か?
・台北の女人街「四平街」近く。しかしこの商店街1号的にはまったくいけてないと思う
・即入居可
「1号のひと言」
キッチンは有るけどガス通ってない(電子コンロ)。だから本気料理は無理だな。風呂も絶対に便所シャワーだと思う。ただ値段の割にはキレイだし、MRT駅からは遠いけど台北のど真ん中なので移動は不便ではないですよ。部屋のレイアウト的に意外と広く感じるお部屋ではないでしょうか?
(担当特派員:TOP1号)
お役に立ちましたでしょうか?クリックお願いします!
突然ですが本日テンプレートを変更しました。日頃からご覧頂いていた方別に何かのご乱心ではないのでご心配なく。最近チラチラ現れたバナーの為です。さて、日頃から皆さんの様々なご質問にお答えしておりますが、内容的には私どものナンチャってレベルでは対応できないものも出てまいります。そういった場合は専門の会計士、弁護士に相談しないと我々も回答出来ない為、別途料金かかりますがプロの回答をもらうべく橋渡しをさせていただくことも可能になりましたので何なりとご相談下さい。以上お知らせでした!
(コメント担当:TOP1号)
本日もクリックお願いします!
大塚愛2009台湾コンサートが決定しました。詳細は以下の通りです。チケットは好評発売中です。
大塚愛[LOVE_IS_BORN]~6th_Anniversary2009~台北演唱會
日時:2009年9月26日(土)19:00開演
9月27日(日)19:00開演
会場:台大體育館
チケット発売日:2009/7/1 昼12時~
詳細:年代(中国語)
チケット価格:1500/2200/2500/3000/3500元
弊社へチケット手配依頼をされる場合、以下の料金がかかりますのでご了承下さい。
・チケット実費
・送料(EMSの場合240元)
・弊社手配手数料1000元
弊社手配の流れに関しましては、こちらをご参照下さい。
「台湾のコンサートチケットを買いたい」
(担当特派員:TOP☆号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Q:
2年前に誠品信義店の5Fにキッザニアみたいな施設(こちらはもう閉鎖されたようです)と粘土でケーキやキャラクターを作ることが出来るお店(カラーミーマインと言うお店の方ではありません)があったのですが、粘土のお店は今もありますか?テーブルでお姉さんが丁寧に作り方を教えてくれて、1000円くらいだったと思うのですが・・・。
A:
お問い合わせの件お調べしましたのでお答えします。
こちらの店は2年半前にオープンしているようです。同じ店であればまだ同じ場所にありますよ。
彩虹森林
住所:台北市松高路11号(誠品信義5F)
電話:02-8789-3388#1520
参考サイト:http://tw.myblog.yahoo.com/jw!vefNkjiTBQOYt7iqx_t7BiAjzuq1/article?mid=1176
料金はポイント制になっていて、作りたいものが簡単なものならら1ポイント(400NTD)で作れます
が、難しいものになると5ポイントなどポイント数が変わるようです。
参考になれば幸いです。宜しくお願い致します。
(担当特派員:TOP5号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Author:TopTaiwanQandA
台湾の現地企業【TopTaiwan】スタッフが、台湾生活での疑問・質問にブログ形式でお答えします。
オフィシャルサイトもご覧下さい!
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定をお願い致します!
(...@top-taiwan.com.tw)