台湾で生活する日本人が抱く疑問一つ一つにお答えします。台湾での生活に関するご質問受付中! ご質問はこちらまで→blog@top-taiwan.com.tw
Q:
台湾人の方と結婚して台湾に在住しています。 親を台湾に呼び寄せて暮らしたいのですが、配偶者の親として台湾人と同じ様に居住する許可はもらえないのでしょうか?
A:
お問い合わせの件回答させていただきます。
残念ながら90日以上滞在出来るようなビザが存在していないようです。
もし90日以上の滞在をご希望だとしたら台湾に有る企業に投資をする形で
申請可能な投資ビザしか方法がないと思います。ただその場合台湾側
企業でその手続きに協力してくれる会社が必要(投資後実際の会社登記
簿に株主としてのお名前登記)だったり、実際日本から日本円で300万円
に相当する金額をその会社に海外から送金しなければならないなどいろいろ
複雑な手続きを経た上で取得可能となります。それでも1年滞在可能なのか?
3年滞在可能なのか?などもはっきりしない為残念ながら出国するしか方法
はありません。病気治療であっても最高180日の滞在しかダメなようです。
(担当特派員:TOP8号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Q:
台中付近で中国結びの資格(初級・中級・高級)の取得のできる、中国結びのお教室を探しています。ご存知でしたら教えて頂けますでしょうか。
A:
お問い合わせの件回答させていただきます。
台中県富原に中国結びの資格(初級・中級・高級)の取得のできる教室が有りますので
下記参考にして下さい。
結藝情緣
住所:豐原市豐東路75號(豐東國中1樓1年1班)
電話:04-2525-4375
先生:王素民先生(授業ではアシスタントの方が2人つかれます) 日本語片言OKです。
初級クラス:9月6日(月)スタート
毎週月曜 19:00~21:00
まず皆さん初級クラスに入り、先生が学生のレベルを見て初級・中級・上級に
分けて授業を受けるようです。初級・中級・上級共に授業の曜日・時間は初級クラス
と同じです。授業料は初級、中・上級クラス共にNT$1600(授業は週1回で計16回)
初級・中級クラスは別途材料費NT$800が必要。上級クラスは材料費は必要有りません。
お電話でお申し込み下さい。
中国結びの資格(初級・中級・上級)取得可能です。
参考までにブログのリンク先を載せていますが、情報が少し古いです。授業日時などは去年の物になります。
ブログはこちら
(担当特派員:TOP8号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Q:
玉山に登る際申請が必要と聞いたのですが、どのような申請をしなければいけないのか教えていただけますでしょうか?宜しくお願い致します。
A:
お調べしましたので回答いたします。
玉山登山の申請パターンはいくつかあり、どのタイミングで申請するかにより申請条件が変わってきます。下記ご参考にして下さい。
A.一般申請(申請後、抽選で希望日に登山出来るかどうかが決まります)
1.申請対象:外国人個人登山者又は団体登山者(10名以下)
2.申請タイミング:登山日より33日前から7日前に申請
3.申請方法:ホームページより申請・受付カウンターにて申請・郵送にて申請
4.費用:申請費用は無料。
B.早めに申請(抽選なしで登山できます)
1.申請対象:外国人個人登山者又は団体登山者(10名以下)
2.申請タイミング:登山日より4ヶ月前から35日前に申請
3.申請方法:ホームページより申請・受付カウンターにて申請・郵送にて申請
4.費用:申請費用は無料。
C.前日に申請(抽選はございません。大体登山可能ですが、稀に断られる事も有り)
1.申請対象:外国人個人登山者
2.申請タイミング:登山日前日に申請
3.申請方法:受付カウンターにて申請
4.費用:申請費用は無料。
詳しくは玉山国家公園のHPをご覧下さい。(中国語・英語)
申請書はこちらのHPよりダウンロードできます。
以上ご参考下さい。宜しくお願い致します。
(担当特派員:TOP8号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
PUFFYの台湾コンサートの情報です。
PUFFY 2010 帕妃 台北演唱會
時間 : 2010/09/25 (土曜日) 19:30~
場所 : 台北國際會議中心
チケット料金(NTD) : 3600 /3000 /2400 /1800 /1200
詳細 : 宏售票系統
チケット発売:2010年7月5日(月)12:00~ 宏售票系統にて発売
弊社へチケット手配依頼をされる場合、以下の料金がかかりますのでご了承下さい。
・チケット実費
・送料(EMSの場合240元)
・弊社手配手数料1000元
・お申し込み後のキャンセルにおきましては、手配手数料の返金は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。
・手配済みチケットをキャンセルされる場合は、別途チケット会社が請求するキャンセル料をお支払いの上でのキャンセルとなりますのでご了承の程宜しくお願い致します。
弊社手配の流れに関しましては、こちらをご参照下さい。
「台湾のコンサートチケットを買いたい」
(担当特派員:TOP8号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Author:TopTaiwanQandA
台湾の現地企業【TopTaiwan】スタッフが、台湾生活での疑問・質問にブログ形式でお答えします。
オフィシャルサイトもご覧下さい!
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定をお願い致します!
(...@top-taiwan.com.tw)