台湾で生活する日本人が抱く疑問一つ一つにお答えします。台湾での生活に関するご質問受付中! ご質問はこちらまで→blog@top-taiwan.com.tw
Q:
台北にもライブハウスはあるのでしょうか?ありましたら教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。
A:
お調べしましたので下記ご参考にして下さい。
THE WALL
住所:台北市羅斯福路四段200号B1
電話番号:02-2930-0162
営業時間:20:00~26:00 (定休日:月・火)
HP
EZ5音樂餐廳
住所:台北市安和路二段211號
電話番号:02-2738-3995
営業時間:19:00~26:00
HP
海岸留言
<西門紅樓展演館>
住所:台北市西寧南路177號
電話番号:02-2370-8805
営業時間:20:30~ 2時間ほど
HP
<音樂藝文咖啡>
住所:台北市羅斯福路三段244巷2號B1
電話番号:02-2368-7310
営業時間:9:00~/9:30~(金曜日のみ) 2時間ほど
HP
(担当特派員:TOP8号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Q:
最近ニュースで、0~5歳児を育てている親に育児手当NTD2,500/月を支給と報じられていましたが、日本人でも受給することは可能でしょうか?
A:
お調べ致しましたので、回答させて頂きます。
育児手当は、父親もしくは母親が、台北市に1年以上本籍を置く台湾人であることが、条件となります。
両親のどちらかが台湾人であれば受給出来ますが、両親どちらとも外国人である場合は受給は不可能となります。
(担当特派員:TOP9号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Q:
居留証の延長申請をしようと思っているのですが、申請をしてどのくらいで新しい居留証を頂けるのでしょうか。
A:
申請日から7日~10日はみていたほうがいいですよ。
Q:
更に質問なのですが、居留証延長期間中に日本に戻りたいと考えています。新居留証の受け取りを待たずに出国は可能でしょうか。出国手続きの際必ず居留証の提示が必要なのでしょうか。
A:
申請期間中に出国しなければならないということであれば下記手続きをすればOKです。
内政部移民署に行き、パスポートに「重入国許可」の紙を貼り付けてもらえば台湾から出国する事は可能です(申請当日もらえます(無料))。しかしながら「重入国許可」申請後一ヶ月間以内に再度台湾に入国しなければならないということなので期間関してもご注意ください。
また入国するとき、「重入国許可」の紙と居留証申請証明(レシート)が必要だということなので申請中である事を証明する書類も出国時に忘れずに携帯下さい。
(担当特派員:TOP8号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Q:
台北市でアーチェリーのできる場所を探しています。もしありましたら教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします。
A:
お調べしましたので下記ご参考にして下さい。
台北市中正運動中心
住所:台北市中正区信義路一段一号
電話:(02)3322-5016 内線9番(係員に繋がります(中国語))
使用可能時間:10:00~22:00 (旧正月の大晦日、元旦はお休みです。)
使用料金:NTD300/1時間(場所代+アーチェリーの道具代)
NTD100/1時間(アーチェリー道具ご持参の場合)
HP
沢山の方がご利用されるため、場所が空いていない場合があるとの事です。
ご利用される前に上記電話番号に電話され、場所が空いているか確認されてから
お起こし下さいとの事です。
台北市南港運動中心
住所:臺北市南港区玉成街69号
電話:(02)2653-2279 内線9番(係員に繋がります(中国語))
使用可能時間:平日06:00~22:00
土日祝日:13:30~16:30(初心者1回目の方は15:30まで)
使用料金:初心者1回目NTD300/1時間(場所代+アーチェリーの道具代)
2回目以降又は初心者で無い方は1回目から下記料金でOK
NTD200/1時間(場所代+アーチェリーの道具代)
NTD100/1時間(アーチェリー道具ご持参の場合)
HP
※使用料金は大人1名様分になります。
(担当特派員:TOP8号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Q:
台湾人と結婚し台湾に住んでいたのですが、事情があり現在日本に戻っております。もうすぐ居留証の期限が切れるのですが私はまだ台湾に戻れそうにないので、旦那に代理人になってもらい居留証の延長に行ってもらいたいのですが、可能でしょうか。
A:
お調べしましたので下記ご参考にして下さい。
移民署に問い合わせましたところ、ご本人(居留証を延長される方)が台湾に居らっしゃらない場合、居留証の延長申請自体不可との事です。
ご本人が台湾在住の場合は下記資料にて代理人が延長申請できるとの事です。ご参考下さい。
1.申請表
2.居留証、パスポート原本
3.4cm×5cm写真一枚
4.旦那様の三ヶ月以内の「戶籍謄本」
5.旦那様が代理する場合、委託書が必要です。
詳しくは、内政部入出国及移民署 台湾内から:0800-024-111 台湾以外から:886-0800-024-111 にお問い合わせ下さい。
(担当特派員:TOP8号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Super Juniorのコンサート情報です。
Super Junior, The 3rd ASIA TOUR SUPER SHOW 3 in Taipei
時間 : 2011/03/12 (土曜日) 19:00開演~22:00予定
2011/03/13 (日曜日) 15:00開演~18:00予定
場所 : 台北小巨蛋
チケット料金(NTD) : 4,500/3,800/2,800/1,800/800
詳細 : 超級圓頂
チケット発売:2011年1月9日(日)12:00~(一般発売) 年代&ファミリーマートにて発売
大変申し訳ないのですがこの度当チケットの代理購入のお申し込みは受付いたておりませんのでご了承ください
なお、チケット販売開始後弊社にてご提供できるチケットがある場合は別途お申し込みをお受けいたします。ただし告知前の事前予約などは原則受け付けておりませんのでご了承ください。
弊社へチケット手配依頼をされる場合、以下の料金がかかりますのでご了承下さい。
・チケット実費
・送料(EMSの場合240元)
・弊社手配手数料(別途ご案内いたします)
・お申し込み後のキャンセルにおきましては、手配手数料の返金は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。
・手配済みチケットをキャンセルされる場合は、別途チケット会社が請求するキャンセル料をお支払いの上でのキャンセルとなりますのでご了承の程宜しくお願い致します。
弊社手配の流れに関しましては、こちらをご参照下さい。
「台湾のコンサートチケットを買いたい」
(担当特派員:TOP8号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Author:TopTaiwanQandA
台湾の現地企業【TopTaiwan】スタッフが、台湾生活での疑問・質問にブログ形式でお答えします。
オフィシャルサイトもご覧下さい!
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定をお願い致します!
(...@top-taiwan.com.tw)