台湾で生活する日本人が抱く疑問一つ一つにお答えします。台湾での生活に関するご質問受付中! ご質問はこちらまで→blog@top-taiwan.com.tw
ブログ拍手のコメントでお問い合わせいただいた件を回答いたしますので、こちらにご確認ください。
Q:12月に台湾の新竹市に行くので、いろいろと情報収集をしていたところです。日本の本(古本)商品を購入できる店を探しています。どんな情報でも構いません、もしも、ご存知でしたら、教えてください。
A:いくつかございますので回答させていただきます。下記ご参考にしてください。(新竹には古本屋さんはあありますが、日本の古本はあるんだとしても、そんなに数量は無いと思います)
新竹:
中外書店
住所︰新竹市大成街49号
海邊書坊
住所︰新竹市南門街59號
電話︰03-5213406
-----------------------
台北
胡思二手書店 Whose Books
(日本語の本は比較的に多い)
公式サイト:http://www.whosebooks.com.tw/
台大公館店:
住所:台北市中正区羅斯福路三段308-1号2階(MRT公館駅4番出口)
(出入口は羅斯福路三段308-1号のビルの後ろにあります。)
電話:02-2363-2168
営業時間:12:00-22:00
士林店 :
住所:台北市士林区中正路235巷44号(MRT士林駅1番出口)
電話:02-8861-5828
営業時間:12:00-22:00
茉莉二手書店
http://www.mollie.com.tw/
台大店:
住所︰台北市羅斯福路三段244巷10弄17号
電話︰02-2369-2780
光華店
住所︰北市市民大道三段8號 3 樓 11 号(光華數位新天地)
電話︰02-2322-5440
師大店
住所︰台北市和平東路一段222号B1
電話︰02-2368-2238
思源店
住所︰台北市中正區思源街18號澄思樓1樓(台大水源校區育成中心C棟旁)
電話︰02-2362-3337
古今書廊
住所:台北市羅斯福路三段244巷23号(MRT公館駅四番出口の近くにある)電話:23671797
営業時間:10:30-22:00
百城堂
住所:台北市新生北路一段七號B14
電話:02-27110598
書香城
住所:台北市牯嶺街64號(MRT「中正紀念堂」駅の1号出口の近く)
電話:02-23928850
以上、参考になれば幸いです。
(担当特派員:TOP9号)
王力宏 火力全開 世界巡迴演唱會
時間 : 2011年11月25日(金)/開演19:30、11/26(土)/開演19:30(予定)
場所 : 台北小巨蛋
チケット料金(NTD) :
NT$5000/4500/3800/3200/2800/2400/2000/1600/1200/800(10/14現在確保できるお席は下記に参考してください)
●11/25
B1特一區(NTD5000)--完売
B1特二區(NTD4500)
-------------以下二階席---------------
赤、紫 一B、C、D区(NTD3800)
赤、紫 一 E区
二 B、C区 NTD3200)--赤二B、紫二B完売
赤、紫 二 D区
黃 二 B、区 (NTD2800)
赤、紫 二 E区
黃 二 A、E区 (NTD2400)
-------------以下三階席---------------
黃 三D、E、G、F区 (NTD2000)---E,F区完売
黃 三A、B、C、H、I、J (NTD1600)
そのほかの席:1200元、800元となります
●11/26
B1特一區(NTD5000)--完売
B1特二區(NTD4500)
-------------以下二階席---------------
赤、紫 一B、C、D区(NTD3800)--赤一B、紫一B完売
赤 紫 一 E区 --赤一E,紫一E 完売
二 B、C区 ( NTD3200)--二B、紫二B完売
赤、紫 二 D区
黃 二 B、区 (NTD2800)
赤、紫 二 E区
黃 二 A、E区 (NTD2400)
-------------以下三階席---------------
黃 三D、E、G、F区 (NTD2000)
黃 三A、B、C、H、I、J (NTD1600)---三階席は全部完売しました。
そのほかの席:1200元、800元となります
*シートマップはこちらでご確認ください⇒シートマップ
チケット発売 : 販売中
チケット販売方法 : ①台湾全土の7-11、ファミリーマートとHI-LIFEでの購入可能。 ②「宏售票網」サイトでチケットを購入。アドレスはこちらを⇒クリック のいずれかの方法で購入可能。なお②の方法で購入する場合はサイトへの会員登録が必要となります。
弊社へチケット手配依頼をされる場合、以下の料金がかかりますのでご了承下さい。
・チケット実費
・送料(EMSの場合240元)
・弊社手配手数料1000元
・お申し込み後のキャンセルにおきましては、手配手数料の返金は出来かねますのでご了承の程宜しくお願い致します。
・弊社手配の流れに関しましては、こちらをご参照下さい。
「台湾のコンサートチケットを買いたい」
(担当特派員:TOP9号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Q:
台北SOGOの近くのホテルに滞在します。台湾滞在時にプリペイド式のSIMカードを手に入れたいのですがどこで手に入りますか?Iphone用のマイクロSIMカードはありますか?
A:
中華電信でも購入は可能ですが、SOGOの近くに店舗がないので、「台湾大哥大」や「遠傳電信」で購入されるほうが便利だと思います。2社での手続きの方法についてお答えします。
*なお空港到着時に手続きを行う場合は桃園空港、松山空港にある中華電信等でも手続き可能です。
「台湾大哥大」 台北頂好直營服務中心
住所:台北市大安區忠孝東路四段71號1樓 (MRT忠孝復興4番出口から徒歩10~15分ぐらい)
営業時間:月曜日~日曜日11:00-23:00
電話番号:店舗の電話情報なしですが、台湾大哥大のサービスダイヤルは02-6606-2995(中国語、英語対応可能)
<手続き方法>
二種類の身分証明書を持参し(パスポート+免許証など)手続きすればプリペイドSIMカードは購入可能。SIMカードは「預付卡(3G)」という形で販売されており、カードは345元利用可能となっています。ただネットワーク接続をオフにしないと接続してしまい料金発生となるため、どんどん金額が減っていくことになります。ネットワーク接続に対する他おすすめプランもあり、1日100元、3日間250元、5日間350元の料金があるようです。
「遠傳電信」 (台北忠孝門市)
住所:台北市大安區忠孝東路三段227號
(MRT忠孝復興1番出口から徒歩10分ぐらい)
営業時間:月曜日~ 日曜日&休日 12:00-22:00
電話番号:02-7723-5000 内線21011
<手続き方法>
上記台湾大哥大と必要証明書は同じです。預付卡(3G)は350元利用可能となっており、ネットワーク接続用の特別プランが2種類別途選択可能。1日150元と5日間350元です。
各社で申請しプリペイドSIMカード用の電話番号をもらい、利用可能となります。料金を使い切ってしまった後のSIMカード交換はコンビニで販売しているSIMカードでも可能ですが、この申請手続きをしないでコンビニでSIMカードを購入しても利用はできませんのでご注意ください。また追加の際は指定の番号に連絡をし、音声ガイダンスに従ってパスワードの入力などを行う必要があります。中国語でのガイダンスのため、中国語がわからない方が手続きのを行うのは難しいと思うので、どなたかにお手伝いしてもらったほうがいいでしょう。
Q:
Iphone用のマイクロSIMカードですよね?
A:
SIMカードのサイズは2種類あるようです。Iphone用のSIMカードは小さいサイズのものだということですが、携帯電話を見て、使えるサイズのSIMカードを提供するということでしたので携帯電話の現物を申請時にお持ちいただいたほうがいいでしょう。
(担当特派員:TOP1号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Q:
『台湾高鉄周遊券3日間券』は日本の業者にて以前購入したのですが、『台湾高鉄周遊券5日間券』もあると聞きました。この周遊券を台湾で購入したい場合はどうすればいいのでしょうか?
A:
取り扱いのある台湾の旅行社2社に確認しました内容をご案内しますので参考にしてください。
各社に連絡しお調べ致しました内容を項目別に
A:錫安旅遊〔ZION TOURS〕 台北市中山北路二段112号9階
電話 02-2100-1256
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①『台湾高鉄周遊券3日間券』&『台湾高鉄周遊券5日間券』が買えるか?
■3日間券しかないということです。一枚NTD2400で使用期限は購入日から一年間だそうです。
②お店で直接購入可能か?
■直接購入可能です。
営業時間:月-金曜日08:30-12:15/13:30-17:30
③購入の際には、《パスポート》を持参する必要ありか?
■必ずパスポートが必要です。また、旅行会社で買う場合、購入証明書のような書類を発行し、乗車日に高鉄のチケット売り場でその書類を提出しチケットに変更するという手続きとなるようです。窓口でチケット交換する際もパスポートが必要なので必ずお持ちください。
④カード支払いは何のカードが使えるか?現金で支払う場合とカード支払いの場合の金額は同じか?
■使えるカードはAMEX、VISA、MASTER、JCBです。ダイナ―ス不可。現金、カード共支払う金額は同額とのことです。
⑤店舗で日本語対応可能か?
■可能です。
B:暇日〔HOLIDAYS〕 新生南路一段93號7F
電話02-2776-5786
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①『台湾高鉄周遊券3日間券』&『台湾高鉄周遊券5日間券』が買えるか?
■三日間NTD2,400 /五日間NTD3,600
②お店で直接購入可能か?
■直接購入可能です。
営業時間:月-金曜日09:00-18:00
③購入の際には、《パスポート》を持参する必要ありか?
■必ずパスポートが必要です。また、旅行会社で買う場合、購入証明書のような書類を発行し、乗車日に高鉄のチケット売り場でその書類を提出しチケットに変更するという手続きとなるようです。窓口でチケット交換する際もパスポートが必要なので必ずお持ちください。
④カード支払いは何のカードが使えるか?現金で支払う場合とカード支払いの場合の金額は同じか?
■使えるカードはAMEX、VISA、MASTER、JCBです。ダイナ―ス不可。現金、カード共支払う金額は同額とのことです。
⑤店舗で日本語対応可能か?
■可能です。
追加:高鉄にも念の為確認しました。
*上記の2社代理会社に間違いありませんということです。
*周遊券は高鉄チケット売り場では直接購入出来ないものだそうです。
*払い戻しの場合は、手続きは購入した旅行会社になります。その際に購入金額の10%の払い戻し手数料がかかるようです。
(担当特派員:TOP1号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Author:TopTaiwanQandA
台湾の現地企業【TopTaiwan】スタッフが、台湾生活での疑問・質問にブログ形式でお答えします。
オフィシャルサイトもご覧下さい!
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定をお願い致します!
(...@top-taiwan.com.tw)