台湾で生活する日本人が抱く疑問一つ一つにお答えします。台湾での生活に関するご質問受付中! ご質問はこちらまで→blog@top-taiwan.com.tw
Q:
台北にてクラスルーム型の会場ですがホテル内バンケットルームと他に市内交通便の良い貸し会場も考慮に入れております。台湾では貸し会場の数や利用度、料金は如何でしょうか?
A:
ロケーションをベースにいくつか参考資料として会場と料金の資料を下記で参考してください。
台北國際会議中心
参考サイト
コンベンションやコンサートなどを行う展示場です。上記サイトの103がちょうどいいサイズかと思います。
料金は08:30-12:30 15000元/13:30-17:30 18000元です。
*MRTという地下鉄が台北市内を運行しています。市政府駅という駅から徒歩12分ぐらいの場所です。
凱撒飯店
参考サイト
スーペリアクラスのホテルです。上記サイトの中のFORMOSAまたはBEIJING ABがちょうどいいサイズ
かと思います。料金は08:30-12:30 12000元/13:30-16:30 12000元となります。
*台北駅の目の前なのでロケーションはかなりいいと思います。
王朝飯店
参考サイト
会場資料
スーペリアクラスの大型ホテルです。上記サイトの貴賓軒2または貴賓軒11,12,13がちょうどいい
サイズかと思います。料金は貴賓軒2は08:30-12:00 18000元/13:00-16:30 18000元、貴賓軒11、
12、13はそれぞれ同金額で08:30-12:00 3000元/13:00-16:30 30000元となります。
*台北市中心部の中心エリア。最寄りの駅は南京東路駅で徒歩約5分です。
(担当特派員:TOP11号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Author:TopTaiwanQandA
台湾の現地企業【TopTaiwan】スタッフが、台湾生活での疑問・質問にブログ形式でお答えします。
オフィシャルサイトもご覧下さい!
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定をお願い致します!
(...@top-taiwan.com.tw)