台湾で生活する日本人が抱く疑問一つ一つにお答えします。台湾での生活に関するご質問受付中! ご質問はこちらまで→blog@top-taiwan.com.tw
Q:
来月日帰りで台湾に行きたいと考えております。
台中の日月潭あたりに行ってみたいと考えていますが、
羽田発→台北(桃園空港)着、その後台中まで移動
となると日帰りは可能でしょうか?
台中市内から日月潭までの移動時間は1時間と少しのようですが、
空港から台中までの移動時間もあわせて見ますと数字だけでみれば可能そうですが
実際はどうなのか、現地の方のご意見を伺えれば助かります。
また、ほかに東京から日帰りできそうな場所等がありましたら、ご教示いただけますでしょうか。
大変お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
A:
お問い合わせの件わかる範囲で回答させて頂きますので下記参考にして下さい
桃園空港から台中までは公共の交通手段を利用すると2通りの行き方があります。
■高速バス 所要時間約2時間10分 料金はバス会社によって異なりますが片道およそ240~300元です。
■桃園空港より高鉄桃園駅までシャトルバスで移動 所要時間約25分 片道料金30元
高鉄桃園駅から台中駅まで新幹線で移動 所要時間37分 片道料金:自由席520元
往復のフライト便の時間にもよりますが、上記の所要時間を考えますと
日月潭までは充分日帰り往復可能な範囲だと思います。
またその他桃園と台中間の新竹、苗栗も日帰り可能なスポットだと思います。
何分弊社は旅行会社ではございませんので、ご旅行のことは旅行会社へご相談頂く事が
一番間違いがないかと思います。
以上、回答させて頂きます。よろしくお願い致します。
(担当特派員:TOP17号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Q:
こんにちは。桃園国際空港から台北市内までMRTが開通すると聞いております。当初予定されていた開通予定よりも何回か延期が続いているとのことですが、インターネットで開通日を調べても情報がバラバラで正確な開通予定日がわかりません。現状で確認できる最新情報を教えてください。
以上宜しくお願い致します。
A:
お問い合わせの件わかる範囲で回答させて頂きますので下記参考にして下さい
現時点の交通部高速鐵路工程局のHP上での公式発表では3月下旬の開通を目標としていると発表されていますが、メディアの非公式報道では馬総統が退任する5月20日までに開通させるのは困難という記事が出ていました。
正式な開通予定日は現在も不透明な状況の為、再び延期となる可能性もございますので最新情報にて御確認ください。
交通部高速鐵路工程局(中文・英文): http://0rz.tw/ySgLG
以上、回答させて頂きます。よろしくお願い致します。
(担当特派員:TOP17号)
参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!
Author:TopTaiwanQandA
台湾の現地企業【TopTaiwan】スタッフが、台湾生活での疑問・質問にブログ形式でお答えします。
オフィシャルサイトもご覧下さい!
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定をお願い致します!
(...@top-taiwan.com.tw)