fc2ブログ
2016-04-06

日本語で物件紹介をしてくれる不動産屋業者を教えてください。

Q:
こんにちは。今回出張ベースですが台北赴任となり市内でマンションを借りることになりました。日本語で物件紹介をしてくれる不動産屋業者があればご紹介お願いいたします。


A:
お問い合わせの件について、日系不動産業者及び台湾ローカル不動産業者にて日本人スタッフ常駐または日本語にての物件案内が可能な店舗を回答させて頂きますので下記参考にして下さい。以下オフィス物件と住宅物件両方扱いのある業者と住宅物件中心の業者に分けて記載致します。(以下順不同)

<オフィス物件・住宅物件取扱い>
■台湾エイブル/日商大建不動産
http://www.able-tw.com/
■レオパレス21台北支店
http://leopalace21-chukai.com.tw/
■スターツ台湾
http://www.starts.co.jp/taiwan/
■松田住宅
http://www.mtr.com.tw/mtr/index_jp.htm
■アジア不動産
http://www.asiarealty.com.tw/jp/index.php

<主に住宅物件取扱い>
■日朋住宅 NIPPO
http://www.nippo.com.tw/
■上品不動産
http://www.e-realty.com.tw/indexi_jp.php
■ホータイ不動産
http://www.hotai.homerealty.com.tw/index.php?option=com_zoo&view=item&layout=&Itemid=347&lang=tw
■アパマンショップ台北
http://www.apamanshop.com/reside/taiwan/taipei/
■日商With不動産
http://www.withyou.com.tw/world/japanese/
■天母星不動産
http://www.tianmu-fudousan.com.tw/
以上、回答させて頂きます。よろしくお願い致します。
(担当特派員:TOP17号)

参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!

スポンサーサイト



2016-04-01

台湾で潮干狩り出来るところを教えてください。

Q:
台北近郊で潮干狩りができるところはありますか?
日本ではGWあたりが潮干狩りシーズンですが、
台湾ではいつが潮干狩りのシーズンでしょうか。
できれば台北近郊でアクセスが良く、公共交通機関で行ける場所を希望していますが、
台北以外の場所でも潮干狩りが出来る場所がありましたら教えてください。


A:
ご質問の潮干狩りの件、こちらで分かる範囲で回答させて頂きます。

台湾では夏(6~9月)が潮干狩りのシーズンになるとのことです。
台北近郊ですとお隣の新北市の「八里左岸」が一番近いと思われます。
参考サイト(中文):http://blog.xuite.net/lydia1012/twblog/150722550
台北市内からですとMRT淡水線の終点淡水まで行き、河沿いに老街を約10分ほど歩くと船着き場がありますので、そこから八里行きの渡り船に乗車し約5分ほどで八里へ到着します。
なお引き潮と満ち潮の時間は時期により異なりますので下記の中央気象局のサイト内
「新北市淡水」の時間をご参照ください。表示される時間は当日の情報となりますが未来
30天をクリック頂くと今後30日間の情報をご覧いただけます。
http://www.cwb.gov.tw/V7/forecast/fishery/tide_1.htm

台北以外ですと以下の場所もございますのでご参照ください。
■新竹「香山濕地」 *気象局サイト内「新竹鹿港沿海⇒新竹市香山」
参考サイト(中文):http://torrie1203.pixnet.net/blog/post/58357362
■彰化「漢寶濕地」 *気象局サイト内「鹿港東石沿海⇒彰化縣芳苑」
参考サイト(中文):http://meteresa.pixnet.net/blog/post/201620947

以上ご参考になれば幸いです。
(担当特派員:TOP17号)

参考になりましたでしょうか?クリックお願いします!

Copyright (C) 台湾ライフ質問箱. All rights reserved. Template by Underground
留学