台湾で生活する日本人が抱く疑問一つ一つにお答えします。台湾での生活に関するご質問受付中! ご質問はこちらまで→blog@top-taiwan.com.tw
Q:台北に駐在している者ですが、空いた時間を利用してジムやプールに通いたいと思っています。台北市内でどこか良いところは無いでしょうか?
A:台湾に長く住んでいる駐在員の方やそのご家族にとっては、普段気軽に楽しめるレジャーの選択肢が意外と少ないと感じるものです。自動車が無ければ更に行動範囲が狭くなりがちです。そんな時、時間つぶしにも健康作りにも役に立つジムやプールは隠れた人気スポットなのです。
台北市内には有名なジムがいくつかあり、ある程度の規模であればプールも完備されています。その代わり入会料が高めなのが残念ですが、公共のプールなどは比較的安く利用できます。以下にいくつかご紹介しましょう。
California Fitness(加州健身中心) ホームページ
台北市内では東区、西門、台北站前、天母に支店のあるスポーツジム。国際的チェーン店なので外国人利用者も多くいます。一人一人の必要にあわせ、プログラムを組んだりトレーナーをつけるなどもできます。
Alexander Health Club(亜力歴山大健身房) ホームページ
こちらも全台湾に20ヵ所以上の支店を持つ有名スポーツジムです。支店が多いので、家の近くや会社の近くで探しやすいでしょう。
台北市中山運動中心ホームページ
住所:台北市中山北路二段44巷2號
電話:02-2581-1060
アクセス:MRT中山站またはMRT双連站から徒歩約5分
こちらは上記二つとちがい、一回利用ごとに料金を支払うジムです。ジム(1H/50NTD)とプール(大人/一回110NTD)は別々に料金がかかりますが、ここのプールにだけ通う方も多いようです。ただしジム施設はえらく小さいので順番待ちでいらいらします(後ろで待ってても全然どいてくれませんので)、更にココのジムは時間単位の料金なのでオーバーしたら追加料金となるので、人の少ない時間に行かないと元が取れません。
(担当特派員:TOP3号)
お役に立ったでしょうか?クリックお願いします!
こんにちは。突然のコメントすみません。体を動かすことの大切さや楽しさを伝えようと「フィットネスの勧め」(で検索)というサイトを立ち上げています。ヨガ、エアロ、バレエ、ボクササイズなどのスタジオレッスンを始め、自重、ダンベル、バーベル、チューブ、バランスボールなどの筋トレをイラストや動画を用いて解説しています。
また、筋肉や骨についての解説も掲載しています。
よろしければ暇なときにでも見てください。
http://www.i-l-fitness-jp.com/
最近台湾に住み始めました。年内は台北、年始から台中にすむ予定です。
運動がしたいのですが、出来ればジムか、水泳かがいいですがどこかありませんか?
また、テニスがすきなのですが、テニスサークルなどないでしょうか?
http://toptaiwanqa.blog27.fc2.com/tb.php/56-88770d03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:TopTaiwanQandA
台湾の現地企業【TopTaiwan】スタッフが、台湾生活での疑問・質問にブログ形式でお答えします。
オフィシャルサイトもご覧下さい!
■ご注意■
携帯メールからお問い合わせの方は、弊社からの返信メールを受信できるように設定をお願い致します!
(...@top-taiwan.com.tw)